ゲート処理比較~スポンジヤスリVSガラスヤスリ~

トピックス

ガンプラ制作初期からパパジュニがスタンダードに行っているゲート処理に、ガラスヤスリが加わったことで、これまでのゲート処理と比較をしてみることにしました。
今回の比較がガンプラ初心者の方の参考になれれば幸いです。

結論:ケースバイケースで使い分けが必要

スポンサーリンク

比較

同じパーツを2種類のゲート処理で比較してみました。

ゲート処理
 神ヤス ガラスヤスリ
時間1:361:49
コストパフォーマンス
耐久
扱いやすさ
クリアパーツ
手間×
狭い箇所×
管理

【比較項目解説】
■時間:どちらも同じパーツのゲート1ヶ所で比較しています。
ガラスヤスリのほうが時間がかかっていますが、慣れていないということで時間がかかったといえます。
神ヤスは、金属ヤスリ→神ヤス800番→神ヤス1000番トータルで計っています。
ガラスヤスリは水研ぎで一発です。

■コストパフォーマンス:神ヤスは消耗品+番手によって数をそろえる必要があるため△。
一方ガラスヤスリは1枚買えばいいだけですが、そもそもの金額が神ヤスより高いため〇としてます。

■耐久:神ヤスはコストパフォーマンスの項目に引き続き、消耗品で買い替えも必要なため△としました。
一方ガラスヤスリは割れなければ半永久的に使えるため◎となっています。

■扱いやすさ:神ヤスは厚さ/番手で選択可能。汎用性が高いため◎
ガラスヤスリは9cmのスティックヤスリのためそれなりのゲート処理は対応できますが、細かい作業は難しい+使用に一定の慣れが必要と感じたため相対的に△としました。

■クリアパーツ:神ヤスは番手をあげればクリアパーツも対応できますが、手間がかかりすぎるため△
ガラスヤスリは1枚のみで10000番程度の光沢がでて、ヤスリを取り換える必要もないため◎

■手間:クリアパーツほどではないが番手によってヤスリを変える必要があったため神ヤスは△
同じ理由でヤスリを取り換える必要がないためガラスヤスリは相対的に〇

■狭い箇所:狭い箇所へはデザインナイフでカットして利用できる汎用性が高いため〇
ガラスヤスリは9cmのスティックヤスリのため狭い箇所への対応は不可。相対的に×

■管理:神ヤスは目づまりを丁寧に処理してあげればそれなりに長く使えます。〇
ガラスヤスリは地面に落として割るなどがない限り水洗いで半永久的に使えるため◎

Sachiプラモ 【製作歴45年プロモデラー推奨】 ガラスヤスリ 3点セット [プロ実演各種ヤスリ解説動画付き] ガンプラ プラモデル ゲート処理

まとめ

■ガラスヤスリは優秀だが、慣れが必要。
ゲートの位置によっては対応できないためその他のヤスリと併用して使うのが良い

少ない情報の中からできるだけ比較検討してみました。
使い慣れればガラスヤスリはゲート処理のスタンダードになれるポテンシャルを持っていると思います。
通常ゲート処理に切り替えずとも、クリアパーツへの対応を考えて1本買っておいていいんではないでしょうか。

パパジュニはさっそく通常ゲート処理をガラスヤスリに切り替えて慣れていこうと思っています。

ガラスヤスリの存在を初めて知ったときには、“二度切りからの一発でゲート処理完了できる”という趣旨の売り文句があって、騙されたと思って買ってみたんですが、慣れこそ必要なものの、本当に1発で10000番クラスの光沢がでるので驚きました。

番手を変えて磨く手法しか知らなかったですし、それが当たり前だと思っていたのでヤスリ1本で光沢だせるメカニズムはいまだよくわかってないです。^^;

この比較が誰かの役に立てればうれしいのですが。。


ガラスヤスリ単体の工具紹介記事も書いてみました。お時間ある時ご参照ください。


また別の機会があったら工具の紹介なり比較なりを記事にしていきたいと思います。

ではまた。


コメント

タイトルとURLをコピーしました